2025.3.29・30【3月の海とクラフトビールとライブ】-湘南イベント情報-

うみちかマルシェ
3月の海とクラフトビールと
イベント企画・プロデュース|月刊フリーマガジン「海の近く」編集部

『海の近く』は毎月1日発行(3万部)のフリーマガジンです。目次には広告絡みの飲食店がひとつもありません。 どのお店も編集部が見つけて、食べて、惚れ込んで、取材をお願いしたところばかりです。 そんな《おいしいもの》にとことんこだわった唯一無二のメディアを、湘南・西湘エリアに暮らす食いしん坊のみなさんへお届けしています。

うみちかマルシェ
3月の海とクラフトビールと

お待たせいたしました!11月に鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)でおこなわれたうみちかマルシェの第2弾『3月の海とクラフトビールと』を開催いたします。

3月29日(土)、30日(日)の2デイズ、湘南・西湘エリアのブルワリーとキッチンカー、そして今回から、うみちかに掲載させていただいた人気飲食店にもご参加いただきます。

「あのお店のあの料理を食べながら、あのクラフトビールが飲めるなんて!しかも目の前はビーチだし!最高!」みたいな楽しいひとときが過ごせます。間違いありません。

3月の光り輝く海を眺めながら、春のそよ風に吹かれながら、ぐびぐび飲むビールのおいしさといったら!しかも海と江ノ島、富士山がおりなす湘南ならではの絶景も楽しめます。公園内の芝生ゾーンで飲むもよし、砂浜で寝転がって飲むもよし。ビール片手に、気ままにゆるゆると過ごしてください。

今回ご参加いただくのは湘南・西湘のうみちかエリアで大人気のブルワリーと、小田急沿線からのゲストブルワリー。そして、うみちかマルシェ名物(?)のおいしいものも、前回からさらにパワーアップしています。

いつもマルシェで行列必至のキッチンカーのほか、ふだんこうしたイベントにはあまり参加しないうみちか掲載店も参戦(リストを見て驚いてください!)。ぜひ、お腹を空かせて、別腹たっぷり用意して、ご来場くださいませ。

公園内にはスケパー(スケートパーク)があり、こどもからおとなまでみんな楽しそうにスケボーやっている風景も、なんだか海外リゾートっぽくてステキです。

最高のビール、最高のおつまみ、最高の海と景色。あとはお天気だけですね。どうか晴れますように!

引用:https://www.instagram.com/p/DG4T_d8SfL-/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

「うみちかマルシェ  3月の海とクラフトビールと」開催実施
日時|2025年3月29日(土)、30日(日)
   各日 11:00~17:00
会場|鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目4-1)
アクセス|小田急江ノ島線鵠沼海岸駅より徒歩約10分
入場料|無料
出店数|クラフトビール 8店舗/料理店&キッチンカー 17店舗 ※それぞれ2日間合計
主催|株式会社小田急SCディベロップメント
イベント企画・プロデュース|月刊フリーマガジン「海の近く」編集部

うみちかマルシェ
3月の海とクラフトビールと
音楽ライブも

みやした

弾き語りのライブが中心となります🎵
当日は、サポートで伺いますので
よければお声がけください!

みやした

3/29は、隣接のスケートボードパークでもプロ戦
盛り上がってると思います!!
-AJSA 2025 大会-
https://ajsa.jp/2025/02/17/2025-ajsa-%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%86%E6%A6%82%E8%A6%81%E7%99%BA%E8%A1%A8/

鵠沼海浜公園
ハグライドパーク芝生公園内

入場無料 / 投げ銭制

主催|株式会社小田急SCディベロップメント
イベント企画・プロデュース|月刊フリーマガジン「海の近く」編集部
@umichika2016

LIVE企画協力|SHONAN WORLD
@kotafurukawa

鵠沼海浜公園
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸 4丁目4−1

【アクセス】小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」から徒歩約10分。
JR辻堂駅南口から「鵠沼車庫前行き」の江ノ電バスで約10分
バス停「松波町」下車すぐ。

WANTED
ゼロから一緒に企画する
kasei JETS 企画

参加していただけるミュージシャン・アーティストを募集。
表現者に寄り添った企画をゼロベースで一緒に創り上げていきます。ミュージシャン・アーティスト・クリエーターなど、新たな可能性や収益性を発見できる場を、企画力にて模索しています。まずは雑談から。新しい「何か」が生まれるはずです。

あなたの自主企画イベントのサポートもお手伝いいたします。
お気軽にご連絡ください★

スクロールできます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

音楽と。ビジネスと。雑談と。イベント企画運営〜資金調達。川崎ライブスペースのブッキング〜ワクワクをビジネスに変えるアクセラレーター⤴︎アーティストは情熱と才能の起業家。/楽器はベース。VanVanで旅に出る。「長い旅行に必要なのは大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ」